骨が足りない難症例の
インプラント治療

他院では困難なインプラント治療
難症例対応のカンドーレ歯科に
お気軽にご相談ください

骨が足りない場合や
他院で治療困難と
診断された方へ

カンドーレ歯科 少数精鋭のスタッフと先端設備の総合歯科

しばらくの間歯の無い状態が続くことで起こる骨吸収により骨が痩せ、インプラントの土台としては骨が不十分となってしまうことがあります。カンドーレ歯科では、骨の状態が十分でなく、そのままではインプラント治療が困難なケースであっても、骨を増やす処置などを行い、インプラント治療を実施するケースにも対応しています。無料カウンセリングの時点でCTを駆使して詳しく診断することで、増骨処置まで含んだ治療方法のご説明や、その場合に最終お支払いいただく費用まで整ったお見積りまでお出ししておりますので、他院で難しいと言われた場合でもまずはお気軽にご相談ください。

主な増骨処置

歯の欠損が招く
骨吸収とは

加齢などで口元が痩せて見えることがありますが、顎の骨が衰えて減ることで起こります。特に歯が抜けると、歯を支える役割を失った骨は衰えが早くなります。食べ物の咀嚼で与えられる刺激が、骨を保つ指令となっているからなのですが、歯を失うことで刺激を受けなくなり骨は徐々に減ってゆきます。これが骨吸収と呼ばれるものです。

カンドーレ歯科 少数精鋭のスタッフと先端設備の総合歯科

周囲の歯への影響

歯を失った箇所の骨は、その歯だけを支えている訳ではありません。骨吸収が起こっている周りの歯にとっても、支えになっている骨が徐々に減っていきます。たとえ歯自体が健康だったとしても、土台からのぐらつきや揺れなど不安定になってしまいます。

カンドーレ歯科 少数精鋭のスタッフと先端設備の総合歯科

インプラント治療の役割

骨吸収によって骨が失われた場合には、そのままではインプラントを埋入できるほどの骨量が無い場合があります。その場合は、上記にあるような増骨処置を行い、あらかじめ土台となる骨を確保したうえでインプラント治療を行います。
インプラント治療により、歯の根の代わりとなるものが顎の骨に埋め込まれます。埋め込まれてしばらくは、インプラントと骨との境目で、骨の吸収(破壊)と再生が繰り返され、徐々にあごの骨に結合していき安定するようになります。人工の歯の根とは言えインプラントは歯の根としての役割を果たすようになり、咀嚼などの刺激を受け、骨吸収のリスクを減らしていきます。

歯のお悩みや
マウスピース矯正、インプラント相談も
ぜひお気軽に
お問い合わせください

「国際センター」駅より徒歩1分・「名古屋」駅より徒歩5分
〒450-0002 名古屋 市中村区名駅5丁目5-22 名駅DHビル1F

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:00
(土曜 10~13時 / 14~17時)

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

SUN

holidays
- - -

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

SUN

holidays
- - -
診療時間 10:00~13:30 / 15:00~19:00
(土曜 10~13時 / 14~17時)